豊島区のお客様よりブラウザがウイルスに侵されているのでなんとかして欲しいと連絡を頂きました。
Hao123は実際にはウイルスではなく、スタートページ設定ソフトというものです。中国の検索エンジン最大手「百度(Baidu)」が提供しているソフトです。勝手にPCにインストールされる場合があります。何か別のソフトウェアを入れた時にHao123が入りこみます。ただブラウザの新規タブが全てHao123の画面になったりするので確かにウイルスのようには見えるかもしれません。
Hao123は邪魔なソフトウェア
お客様にHao123の説明をし、いらないため削除に取りかかります。こちらのソフトはなかなかアンインストールが面倒で、2段階の削除を行います。
まずは、パソコンにインストールされているすべてのプログラムを覗くとHao123というプログラムがあるのがわかります。こちらを削除します。次にブラウザに設定されたものをブラウザごとに変更します。インターネット・エクスプローラーとFirefoxをブラウザとしてご利用されていたので、それぞれのホーム画面をgoogleに変更し、他にも設定にHao123がないかも確認しました。
全て削除し終わったら、お客様に動作の確認をしてもらいました。約1時間でブラウザトラブルサポート作業完了です。
Hao123のアンインストールは少し手間がかかります。
ご自身で削除される場合はゴミが残ってないか確認しないと、中途半端に残っている場合また勝手にインストールされてしまいます。Hao123の対応はプロにお任せください!
ご提供エリア:豊島区
コメントをお書きください