朝一で豊島区の企業さまの事務所の方からお電話を頂きました。症状としてはNECのパソコンにログインする際にユーザープロファイルを読み込めませんと出てパソコンにログインできない症状です。Microsoftによるとこの症状はWindows 7 ベースまたは Windows Vista ベースで起こるようです。以前こちらの症状の解決をサポートしたので、まずはパソコンの再起動を確認しましたが、何度も同じように出るので、復旧サポートを行います。
ユーザプロファイルが壊れている可能性も
対処方法としてはユーザープロファイルが壊れているので新しいユーザーを作成し、古いユーザーから必要なファイルを移動します。まずは、パソコンにセーフモードでログインし、管理者権限でコマンドプロンプトに入ります。Windows 7などではコマンドプロンプトでユーザの作成は管理者権限でないと出来ないので、アクセサリから管理者権限でコマンドプロンプトを実行する必要があります。
ユーザーを作成し、Admin権限をそのユーザに持たせてパソコンを再起動します。新しく作成したユーザーでログインして、古いユーザーのフォルダから必要なドキュメントやファイルを移動します。
Biosの故障、ディスクの故障であれば回復は難しいですが、セーフモードからWindowsにログインできるのであれば復旧の方法は考えられます。
トラブルが起きたらまずはご相談ください!
ハードウェアの故障は買い替え、修理対応が必要となりますが、その前に復旧可能な場合がございます。まずは症状をご相談ください!
ご提供エリア:豊島区
コメントをお書きください