· 

マンションのVDSLでネットが使えない[台東区でのトラブル対応]

 台東区のお客様より、Niftyを使っているがどうしてもインターネットが使えないとご連絡をいただきました。お電話で伺った感じではNiftyのサポートに問い合わせしても原因がわからず、言われた通りにしても繋がらないとのことでした。インターネットに必要な情報も再度Niftyより手紙で届いているとのことですので、配線の問題が原因と考えました。

 現地に行って見てインターネット環境を調べましたが、VDSL方式での接続となっていました。VDSLは電話線を使ってモジュラージャックからVDSL装置(VH-100)との接続となります。VDSLのLANポートからルータのインターネット側ポートに接続する形が正しい配線です。電話でのサポートでこの配線図をうまく伝えられなかったの知れません。さらにVH-100の場合、電源を入れてからVDSLのリンクが確立するまで少々の時間がかかるため、確立前にルータのインターネット側にPPPoEの設定を入れても接続できません。そこがよくあるトラブルでもあります。

 VDSLでの接続トラブルは機器の挙動が難しい為、経験豊富な弊社スタッフにお任せください。

ご提供エリア:台東区