東京都豊島区に出張訪問してインターネット接続設定・パソコンと無線,wifiとの設定やネット接続のトラブル解決に向けたサポートをします。
豊島区の駅>>>池袋駅・大塚駅・大塚駅前駅・向原駅・都電雑司ヶ谷駅・巣鴨駅・東池袋駅・東池袋四丁目駅・北池袋駅・下板橋駅・目白駅・巣鴨新田駅・庚申塚駅・西巣鴨駅・新庚申塚駅・新線池袋駅・要町駅・千川駅・椎名町駅・東長崎駅・雑司が谷駅・鬼子母神前駅・駒込駅・学習院下駅
インターネットのご契約が終わったら、ルータもパソコンもタブレットも全部まとめて快適インターネット接続!訪問後の追加費用は発生しませんので安心です。家の中をこうゆう風にしたいなどご相談頂ければ最適なご提案をさせて頂きます。
・TVをインターネットに繋げたい、動画サービスをTVで見たい
・ゲームをインターネットに繋げたい
・不在中にペット、お子様用の見守りをしてみたい
など、ご好評頂いております!
お客様の利用環境に合わせた最適な機器の購入もまとめて承りますのでお気軽にお問合せ下さい! (パッケージ内容は以下となります)
・機器の購入と設置
・配線や設定作業
・初期トラブルかけつけ(1回)付き
※配線に伴う建物の工事や壁の穴あけなどは承っておりませんのでご了承下さい。
※初期トラブル(作業日から1週間以降)以外のお客様宅での出張訪問サポート作業をご希望の場合は、作業日の調整をお電話でさせて頂き、別途通常料金をご請求させて頂きます。
※インターネットご利用の際はお客様にて事前にプロバイダなどの契約と開通が必要になります。
ソフトバンク光,ドコモ光,auひかり,OCN,biglobe,ぷらら,yahoo bb,ソネット,ニフティ,フレッツ,JCOMなど
パソコンが遅い、重いと感じてませんか?
パソコンを買い替えの前に!!
いらないソフトウェアと常駐アプリを消したり、お使いのパソコンのパフォーマンスを最大限に活用する事が可能です。パソコンの起動、停止時のイライラを解消できます。新しくPCを購入するよりも安く済ませる事が可能です。弊社にお任せ下さい!
ご利用料金についての詳細はこちら
※携帯電話・スマートフォンから電話番号の長押しですぐにお電話可能です。050-6869-4929
パソコン初期設定
OSのインストール
ショートカット作成
デスクトップ画面のカスタマイズ
インターネット設定
メール設定
ブラウザの設定
プリンター設定
SNS設定
ウイルス駆除ソフトのインストール
Microsoft Officeのインストール
無線キーボード接続
Bluetoothキーボード接続
Bluetoothマウス接続
LANケーブル配線
携帯電話(スマホ、フューチャーフォン)の初期設定
シンプル画面(UI)導入
アプリのインストール
Lineなどのアカウント取得
SNS設定
メール設定
SIM接続設定
Wi-Fi設定
ウイルス駆除ソフトのインストール
シンプル画面(UI)導入
デスクトップ画面のカスタマイズ
インターネット設定
SNS設定
メール設定
SIM接続設定
Wi-Fi設定
ブラウザの設定
プリンター設定
ウイルス駆除ソフトのインストール
Microsoft Officeのインストール
・パソコンの電源が入らない
・パソコンの電源が落ちる
・起動や停止に時間がかかる
・画面に何も映らない
・背景がおかしくなった
・液晶が暗いまたは明るすぎる
・メーカーロゴから先に進まない
・ディスク領域不足
・アプリの起動に時間がかかる
・インターネットに繋がらない
・速度が出ない
・Wi-Fi(無線LAN)が繋がらない
・プロバイダーの設定ができない
・ルータの設定ができない
・モデムの機器の設定ができない
・複数台でネットに繋げたい
・Gmailが利用できない
・Yahoo!メールが利用できない
・表示が遅い
・Googleが表示されない
・Yahoo!が表示されない
・Hao123というページが表示される
・違うホームページが表示される
・ブラウザが起動しない
・身に覚えの無い広告が表示される
・違う言語で表示される
・ブラウザを初期化したい
・キーボードが入力できない
・キーの文字と違う文字が入力される
・マウスが動かない
・無線キーボードが入力できない
・無線マウスが動かない
・Bluetoothキーボードが入力できない
・Bluetoothマウスが動かない
・メールアドレスの追加ができない
・メールが送受信できない
・ファイルが添付できない
・送られてきた添付が見れない
・Outlookが起動しない
・メーラーが起動しない
・パスワードを聞かれる
・印刷ができない
・ネットワーク印刷ができない
・FAXが送受信できない
・インターネットFAXができない
・オフラインになる
・ドライバーがインストールできない
・設定が保存できない
■対応メーカー
NEC・東芝・Lenovo・富士通・パナソニック・APPLE・ASUS・Huawei・HP・CANON・EPSON・ブラザー・バッファロー・エレコム・TP-Link・IODATA・ドコモ・au・softbank
■よくある問い合わせ
・インターネットがつながらない
・ドコモ光/ソフトバンク光/フレッツ光/auひかり/biglobe/ソネット/jcomの引越し
・wifiルーター設定
・windows7からwindows7へのアップグレード
豊島区であれば最短1時間で現地出張訪問サポート致します。ご訪問の際は最寄りの駅をお伝えください。
インターネットのトラブルでお電話を頂きました。まずはお電話で状況の確認を実施。パソコンがウイルスに感染したのではないかご心配の様子でした。
Hao123は実際にはウイルスではなく、スタートページ設定ソフトというものです。中国の検索エンジン最大手「百度(Baidu)」が提供しているソフトです。勝手にPCにインストールされる場合があります。何か別のソフトウェアを入れた時にHao123が入りこみます。ただブラウザの新規タブが全てHao123の画面になったりするので確かにウイルスのようには見えるかもしれません。
お客様にHao123の説明をし、いらないため削除に取りかかります。
こちらのソフトはなかなかアンインストールが面倒で、2段階の削除を行います。
まずは、パソコンにインストールされているすべてのプログラムを覗くとHao123というプログラムがあるのがわかります。こちらを削除します。次にブラウザに設定されたものをブラウザごとに変更します。インターネット・エクスプローラーとFirefoxをブラウザとしてご利用されていたので、それぞれのホーム画面をgoogleに変更し、他にも設定にHao123がないかも確認しました。
全て削除し終わったら、お客様に動作の確認をしてもらいました。。
約1時間でブラウザトラブルサポート作業完了です。
無線LANの届く範囲を広くしたいということでELECOMルータを無線LAN子機として導入のサポートのご連絡を頂きました。
無線LANルータの機器の中には、子機になるものがあります。親機と同じ設定を引き継いで電波の届く範囲を広くします。
まずは作業用のPCにログインしてご用意されていたELECOMのルータにログインします。
子機モードが用意されているので、設定を変更します。
再起動後、作業用PCの接続ポートを切り替えてまたELECOMのルータにログインします。
親のSSIDを検索すると該当のSSIDが見えますのでパスワードを入力して親機に接続します。
これでスマートフォンからWi-fiを接続して、インターネットが見える事を確認して約1時間でインターネット設定サポート完了です。
朝一で企業さまの事務所の方からお電話を頂きました。
症状としてはNECのパソコンにログインする際にユーザープロファイルを読み込めませんと出てパソコンにログインできない症状です。Microsoftによるとこの症状はWindows 7 ベースまたは Windows Vista ベースで起こるようです。以前こちらの症状の解決をサポートしたので、まずはパソコンの再起動を確認しましたが、何度も同じように出るので、復旧サポートを行います。
やり方としてはユーザープロファイルが壊れているので新しいユーザーを作成し、古いユーザーから必要なファイルを移動します。まずは、パソコンにセーフモードでログインし、管理者権限でコマンドプロンプトに入ります。Windows 7などではコマンドプロンプトでユーザの作成は管理者権限でないと出来ないので、アクセサリから管理者権限でコマンドプロンプトを実行する必要があります。
ユーザーを作成し、Admin権限をそのユーザに持たせてパソコンを再起動します。新しく作成したユーザーでログインして、古いユーザーのフォルダから必要なドキュメントやファイルを移動します。
Biosの故障、ディスクの故障であれば回復は難しいですが、セーフモードからWindowsにログインできるのであれば復旧の方法は考えられます。
作業は1時間ほどでパソコントラブルサポート完了です。
豊島区の駅>>>池袋駅・大塚駅・大塚駅前駅・向原駅・都電雑司ヶ谷駅・巣鴨駅・東池袋駅・東池袋四丁目駅・北池袋駅・下板橋駅・目白駅・巣鴨新田駅・庚申塚駅・西巣鴨駅・新庚申塚駅・新線池袋駅・要町駅・千川駅・椎名町駅・東長崎駅・雑司が谷駅・鬼子母神前駅・駒込駅・学習院下駅
豊島区エリア>>>池袋 池袋本町 要町 上池袋 北大塚 駒込 巣鴨 千川 雑司が谷 高田 高松 千早 長崎 西池袋 西巣鴨 東池袋 南池袋 南大塚 南長崎 目白